成功事例・活用事例 株式会社上町池澤
企業名 | 株式会社上町池澤 |
---|---|
所在地 | 高知県 |
設立年 | 2011年 |
事業内容 | 四国島内の新鮮な魚介を中心に、小売・卸売・加工・塩干物・冷凍物を幅広く取り扱っています。 |
参考URL | http://kochinet.info/ikezawa/ |
カツオから始まる大型商談!BtoBプラットフォーム商談活用で500万円の取引成立
サンプル送付からまさかの蟹の大型取引へ!BtoBプラットフォーム商談で500万円の契約を実現した喜びの成功事例です。
課題
- 新規取引先との接点不足
- これまで新規の取引先と接点を持つ機会が少なく、私たちの商材の魅力をしっかり伝えることができておりませんでした。
- 商談のきっかけ作りの難しさ
- 効果的なアプローチ手段が見つからず、商談のきっかけをつかむのに非常に苦労しておりました。
解決策
- BtoBプラットフォーム商談から買い手を検索し架電
- 商品が該当しそうな買い手へ直接架電し、カツオのたたきのサンプルを送付いたしました。
- 担当者同士の関係強化
- サンプルのヒアリングを通じて、担当者間での関係性を作り、信頼関係を少しずつ築いていきました。
- ニーズの把握と提案
- 買い手Wのニーズを把握し、蟹の供給希望と判明。弊社の商品を提案することになりました。
実施内容
01
manage_search
サンプル送付
弊社自慢のカツオのたたきのサンプルを送付しました。

02
description
ヒアリングの実施
買い手Wが蟹を探していることをヒアリングで発見いたしました。

03
groups
商談の進行
インフォマート経由で弊社と買い手Wの担当者をつなぎ、オンライン商談にこぎ着けました。

結果
500万円の取引成立
2024年12月に買い手Wとの500万円の取引が成立いたしました。
カツオから蟹への大型取引へ発展
カツオのサンプル送付から始まり、蟹の大型取引へ発展。買い手Wにも大変喜んで頂けました。
成功のポイント
効果的なサンプル送付
サンプル送付を通じた効果的なアプローチが成功の鍵となったと思います。
潜在ニーズの引き出し
ヒアリングで買い手の潜在ニーズを引き出せたことが成功のポイントです。
信頼関係の構築
BtoBプラットフォーム 商談の機能を活用し、担当者同士の信頼関係を構築でき成果を生み出せたと思います。