成功事例・活用事例 マイステイズ新浦安コンファレンスセンター

企業名 マイステイズ新浦安コンファレンスセンター
所在地 千葉県
設立年 2009年
事業内容 ホテル運営
参考URL https://iconia.co.jp/hotel-mystays-shin-urayasu-cc-chiba

「美味しいから採用!」価格を超えて選ばれた冷凍マグロ

サンプルを食べて即決!手間いらずで美味しいマグロが、ディナーの新たな主役になりました。

課題

朝食ブッフェに合う魚料理がなかなか見つからない
コストや調理オペレーションの制約から、朝食用の魚料理の選定に悩んでおりました。
冷凍魚の品質に不安があった
冷凍保存による色味や味の劣化を心配しており、導入には慎重になっておりました。
商談の手間をかけずに良い商材と出会いたかった
限られた時間の中でも、魅力ある商品と手軽につながれる仕組みを探しておりました。

解決策

「旅館・ホテル向けマーケットプレイス」を通じた出会い
売り手様より提案いただいたことで、情報収集からサンプル確認までスムーズに進行できました。
保存性・見た目・味に優れた冷凍マグロに出会えた
-18℃でも1年間色味が変わらないという特徴に加え、実際の味も素晴らしく、安心して検討に入ることができました。
サンプル送付だけで導入を即決できた手軽さ
メールと電話だけのやり取りで導入判断ができ、手間なく新たな仕入先との関係を築くことができました。

実施内容

01

description

売り手からの提案をきっかけにサンプルを受領

冷凍マグロの中でも、保存性と見栄えに優れた商品のご提案をいただき、早速サンプルを取り寄せました。

02

fact_check

現場での試食を経て品質を高く評価

冷凍マグロとは思えない味と質感に、調理スタッフも驚きとともに高評価をつけました。

03

folder_open

用途を“朝食”から“ディナー”へ柔軟に転換

朝食では価格帯が合いませんでしたが、「美味しいから使いたい」という判断で、ディナーでの採用を即決しました。

結果

サンプル送付から1か月以内に取引成立

Web商談を行わずとも、迅速に検討・決定できたことで、仕入スピードの速さを実感しました。

高品質な冷凍魚惣菜を新たに導入

惣菜のラインナップに新しい軸が加わり、お客様の満足度向上にもつながっております。

売り手とのやり取りもスムーズに完了

メールと電話のみでの簡潔なやり取りにより、契約から納品までストレスなく進めることができました。

成功のポイント

サンプルの“味”がすべてを動かした

何より「食べて美味しかった」ことが最大の決め手であり、価格や用途の制限を超える後押しとなりました。

用途を柔軟に変える発想で活路を見出した

価格が合わなければ諦めるのではなく、より適したシーン(ディナー)での活用へと切り替えた柔軟な判断が奏功しました。

Web商談を挟まなくてもスムーズに進んだ商談フロー

BtoBプラットフォーム商談の環境が整っていたことで、最小限のやりとりでも信頼できる取引ができました。

冷凍でも色味や品質が劣化しないという安心感

保存性と見栄えの良さが、業務用としても非常に優れた価値であると実感しております。

「まずは食べてみる」というシンプルな判断基準が、思わぬ形で満足のいく取引につながりました。今後もこのようなご縁を大切にしていきたいと考えております。

一覧へ戻る