仕入強化の無料サービスWeb商談会
貴社は売り手を選ぶだけ!
日程調整~当日の司会役はインフォマートにお任せください。
Web商談会を
よりスムーズに行う手順
商談先を
募集中の売り手一覧
参加企業
からの声
Web商談会を
よりスムーズに行う手順
1
売り手にオファー
商談したい売り手を選んで、
専用フォームから希望日程を入力

2
インフォマートにて日程調整
インフォマートにて
Web商談会をセッティングし、
開催日程等の詳細をご連絡します

3
Web商談会参加
当日時間になったら
お送りしたWeb会議へお入りください。
インフォマートが司会進行をします。

BtoB eSmartとは
Web商談会とは

インフォマートが貴社と売り手の商談会をセッティングする無料サービスです。
インフォマートが日程調整~当日の司会役を担う為、Web商談が初めての方も気軽に商談へご参加いただけます。

出品ジャンル絞り込み
商談先を募集中の売り手一覧
魚沼冷蔵株式会社
地域:
- 新潟県
業種:
- 卸
- 総合卸
出品ジャンル:
水産物
加工品
調理済・惣菜
「食」を通じた健康・安全・美味しさ・便利さの追求
自社ブランド「吉雪(きっせつ)」では、美味しさを追求する為、世界中の漁場から届けられる各魚種を職人の目利きによって厳選し、納得できた原料だけを使用しています。
特に「サーモン」は、南米チリの自然豊かな海岸線で、一貫して管理養殖された高品質な最高級ブランドを厳選。
安心安全で脂ののった美味しいサーモンを、自社加工場で、ベテランの職人が手作業で切り付け、鮮度保持、出来たての美味しさをいつでもお楽しみ頂けるように、冷凍状態で1切ずつ個包装、便利な真空パックでお届けします。

有限会社デリカフーズ大塚
地域:
- 大分県
業種:
- 製造
- 食肉加工
出品ジャンル:
加工品
調味料
調理済・惣菜
みずみずしい感性とフレキシブルな発想を持って、プラスアルファをお届けする。
“とき”の食文化、食生活の担い手として、また明日の外食産業に貢献するとこを使命とし、地元地区に密着して産地から優れた商品を手造りでお届けしています。
食生活がグルメ文化として確立した今日、ますます多様化するニーズに応えるため、「本物の味を知るお客様へ産地からの逸品の数々、ビックでワイドな味」をモットーに製造と営業活動を行っています。
きゅういち株式会社
地域:
- 北海道
業種:
- 製造
- 水産加工
出品ジャンル:
水産物
加工品
食べて応援!!
東京電力福島第1原子力発電所のALPS処理水の海洋放出を巡る、中国の禁輸措置などにより、福島近郊の海産物のみならず、北海道の漁業関連事業者も少なからず影響を受けている状況です。
きゅういちにおいても出荷予定のホタテ等が在庫として工場にストックしている状態であり、この機会にぜひ日本国内の消費者のみなさまにお届けしたいという想いから、EC販売をスタートいたしました。
株式会社木の屋石巻水産
地域:
- 宮城県
業種:
- 製造
- 水産加工
出品ジャンル:
水産物
加工品
石巻の獲れたての「旬」を、缶詰にとじ込めて。
缶詰の味を左右する、魚の鮮度。獲れたての一番おいしい瞬間を閉じ込めるため、朝獲れの魚を早ければ当日の昼までに缶詰に加工しています。
これが木の屋独自の、冷凍した魚を使わない「フレッシュパック製法」です。
株式会社FuKuTa Inc.
地域:
- 高知県
業種:
- 水産加工
- 製造
出品ジャンル:
畜産物
加工品
調理済・惣菜
富山県産黒毛和牛と鮮度
当店のメイン食材である“もつ”は、富山県産の黒毛和牛にこだわり、鮮度の悪いものは絶対に使用しません。
鮮度の良いもつを仕入れ、さらに店長自ら厳選した“もつ”を当店の食材として使用しています。
“もつ”では他店に負けない!と、自信を持って「おいしいお料理」をお客様へご提供しています。
ミヤカン鮮魚
地域:
- 高知県
業種:
- 製造
- 水産加工
出品ジャンル:
水産物
加工品
瞬間冷凍で鮮度そのまま!!
一般的な冷凍機でゆっくりと冷凍を行うと凍結時に生成される氷結晶が食品の細胞膜を破壊してしまうので、鮮度や旨味が損なわれてしまいます。
このような鮮度や旨味を損なう事なく瞬間冷凍することで、朝どれの鮮度をそのまま凍結し、新鮮さと共に藁焼きたたきの香ばしさをお客様のもとにお届けします。

株式会社フタバ
地域:
- 新潟県
業種:
- 製造
- その他
出品ジャンル:
加工品
調味料
いつも変わらず、ブレのない味わいを届ける
「いつも変わらず、ブレのない味わいを届ける」。それが、60年以上もだしをつくり続けてきたフタバの企業理念です。
料亭やレストランなど変わらない味を提供するプロが愛用する品として、機械による味成分の科学分析と、職人が培った味覚による官能試験で、異なる素材や気候下でも、常に変わらない味を提供しております。
合同会社Uプロダクツ
地域:
- 三重県
業種:
- 製造
- 調味料・香辛料・食品添加物
出品ジャンル:
酒・飲料
加工品
調味料
厳選した原材料を使用
「安心して飲めるナチュラルシロップを作りたい」を原点に、厳選したスパイスやミネラル豊富なきび砂糖など自然素材の原材料を使用。
素材本来の味がそのままのおいしさで味わえるほか、無添加の食材で製造しているため小さなお子様も安心して飲むことができます。

株式会社樫寅
地域:
- 茨城県
業種:
- 卸
- 総合卸
出品ジャンル:
水産物
素材の旨味を引き出すこだわり蒸し製法
高温スチーム機を駆使し、経験豊富なスタッフが美味しいタコを提供することに全力で取り組んでおります。
安心・安全な製品をお届けできるよう、品質管理にも力を入れております。
深山農園株式会社
地域:
- 兵庫県
業種:
- 生産者
- 農業
出品ジャンル:
青果物
弾力のある食感
瀬戸内の里山で栽培している事から〈瀬戸内しいたけ〉と名付けました。瀬戸内海沿線は素敵な食材の宝庫。
塩、醤油、オリーブオイルなど、しいたけに合う素材がいっぱいあります。
それらと共に歩む一つのブランドの括りとして“瀬戸内”の名を冠しました。肉厚で、大きく、ジューシー!!深山農園のしいたけは肉厚で大きく、みずみずしく弾力のある食感が特徴です。
株式会社パワーズ
地域:
- 福井県
業種:
- 製造
- 健康食品・介護食品
出品ジャンル:
加工品
食べる米ぬかパウダー
「稲穂の恵みpremium」は、薬に頼らず何か自然な原料を使用して腸活になる製品を開発したいという想いから生まれました。
現在「腸脳相関」と言われるくらい腸内環境が身体に与える影響は大変大きく、この「稲穂の恵みpremium」がみなさまの健康のサポート役になることを祈念しております。
みやぎ米屋株式会社
地域:
- 沖縄県
業種:
- 米穀卸
- 卸
出品ジャンル:
米・穀物
安心安全で新鮮なお米を皆さまの食卓へ。
私たち「お米マイスター」は、”ごはん食”を中心とした健康的な食生活と、“ごはん”の美味しさ、素晴らしさを多くの食卓にお届けし、未来へと受け継いでいきます。
お米マイスターとは、お米に関する専門職経験がある人のみに与えられる資格。
大川三世代
地域:
- 佐賀県
業種:
- 生産者
- 農業
出品ジャンル:
青果物
菓子
伊万里市大川町の梨農家による独自ブランド
大川三世代の梨は、独自の乳酸菌製法を導入することにより、栽培することに成功しました。
たくさんの日の光を浴びることで、糖度「11」を超える梨に育ちます。
大川三世代の梨は、希少価値が高く、季節に合わせて夏梨、秋梨を栽培しております。
株式会社北研
地域:
- 栃木県
業種:
- 製造
- 農産加工
出品ジャンル:
青果物
しいたけ栽培技術について
現在流通している「シイタケ」は、「原木栽培」あるいは「菌床栽培」のいずれかの方法で生産されています。
弊社は昭和30年代からシイタケ原木栽培の栽培指導を行なってきました。
他社に比べると規模は小さかったのですが、独自の栽培技術を開発し、栽培者の皆様の発生安定化と品質向上に貢献しました。
株式会社ナンチク 加工販売課
地域:
- 鹿児島県
業種:
- 製造
- 食肉加工
出品ジャンル:
畜産物
加工品
調理済・惣菜
製品の衛生管理体制
安心・安全・高品質な製品を製造するには、日々の衛生管理に加え、衛生状態を微生物検査で確認する必要があります。
公的検査機関での製品検査はもちろん、自社検査室での製品検査及び製品製造に使用する機械器具等の作業環境検査を実施しております。
また、検査結果を各工場にフィードバックすることで、更なる衛生管理の維持向上に努めております。
株式会社ジパングフードリレーションズ
地域:
- 大阪府
業種:
- 製造
- レトルト
出品ジャンル:
調理済・惣菜
職人の手作業
『職人がひとつひとつ丁寧に手作りして作ったカレー』の出来立て10秒以内の美味しさを封じ込めています。
保存料を使用しない滅菌処理により、お家でも美味しい賞味期限2年のレトルトカレーの開発に成功しました。
株式会社ohana本舗
地域:
- 大分県
業種:
- 生産者
- 農業
出品ジャンル:
青果物
有機JAS認証(オーガニック)を取得
人にとって、最も重要な「食」を介した健康創りのお手伝いのため、農薬や化学肥料を使わない有機JAS認証(オーガニック)を取得し、安全・安心を徹底しています。
株式会社BRIDGE the gap
地域:
- 宮崎県
業種:
- 製造
- その他
出品ジャンル:
酒・飲料
加工品
菓子
調理済・惣菜
OEM専門食品加工施設「Kobayashi Food Lab」
Kobayashi Food Labは、宮崎県で数少ない農産物加工・食品OEMを委託できる施設です。
森永牛乳配給株式会社
地域:
- 茨城県
業種:
- 製造
- 菓子・デザート・珍味
出品ジャンル:
菓子
『美味しいだんご』 へのこだわり
森永牛乳配給株式会社は「だんご大好きカンパニー」です。
だんごを中心に和菓子の製造卸からお客様のニーズに合わせたOEM製造を行っております。
「だんごを販売してみたい」「オリジナル商品を開発したい」などご要望がございましたらぜひ当社までお問い合わせください。
日繊商工株式会社
地域:
- 大阪府
業種:
- その他
- その他
出品ジャンル:
備品資材
タオルを愛し、タオルライフの創造に情熱を燃やす企業
新鮮な感性と行動力、明るく素直にプラス思考で、そしてタオルのように”ふんわり”とした優しい心で。
タオルを愛し、タオルライフの創造に情熱を燃やす企業として、真摯に取り組んでまいります。
参加企業からの声
PRIVATE
商談内容
買い手
フレンチでジビエを使いたい
できれば地元(岩手)のものを使いたい
前からジビエが気になっていた
モモヒレを試してみたい
売り手
モモヒレ以外も自信をもっておすすめできるので、おすすめ部位一式をサンプルでだしたい
一緒に東北を盛り上げるということもやりたい
結果
モモヒレ含む、一押しセットをサンプルオーダー
買い手の声
キャンペーンで試したい部位がすべて試せるのがいい
もうすでに採用するつもりでいるが、気になっているモモヒレ以外の部位もよければ採用したい
WEB商談が気軽でよかった
PRIVATE
商談内容
買い手
100周年を迎える。通信教育と通信販売の2軸。通信販売は70代前後がターゲットで奇数月にカタログを発刊。
総合カタログ、男性向け、女性向け、シニア向け、そして最近では大き目の食品専用のチラシを発刊。
購買者が男性が若干多い。
売り手
隠岐の島で水産加工品を製造販売。塩辛、干物、「飛び魚のだし」(昆布、カツオ、醤油で作っている)。
サザエご飯、常温パック、1つ730円。日本セレクト、家庭画報のサイトでも販売。
買い手の声
海士物産様が販売しているサザエご飯(レンチン、パック)に興味があって商談会を受けた。
少し高価だが、手間いらずで簡単に食べられるのが良い。
PRIVATE
商談内容
買い手
フランチャイズ本部。380店が加盟。居酒屋、ラーメン店、カフェなどが加盟し、それぞれが平均250食を近隣に販売。食材はすべて本部が手配。
全体で毎日9-10万食を提供。食材倉庫は茨城、大阪、愛知、福岡の4カ所。揚げ物、カット野菜、乾物、漬物を探している。
弁当1つ400-500円で販売しているので材料費を抑える必要がある。
売り手
湯葉加工品、魚肉練製品、魚の照焼等幅広い商品ラインナップ。400商品。業務用がメイン。ホテル、旅館、仕出し弁当向けが多い。
価格的には高め。国内工場だけではなく、タイ、ベトナムにグループ会社の工場がある。四季を意識した商品。
買い手の声
アウトレット商品があれば欲しい。
PRIVATE
商談内容
買い手
今はインフレなので消費者を応援する要素が強い。出店形式(モール形式)から株式会社WakeAiが仕入れを行い、商品ページの作成、メルマガの配信、カスタマー対応などを行って、販売する形式に変更。現在の会員数は6万人(実際に定期的に購入している人数)
主に関東圏、関西圏。このECサイトの始まりの事情から社会貢献などへの意識が高い方が多い。訳あり商品でもしかっりと消費者のメリットを提示すれば売れる。販売者やその商品にストーリー性(SDGS,フードロス、社貢貢献)などがあれば尚良い。やえやまファーム様は商品ラインナップが多いので,期限切れ間近の商品のセット販売などもできるのではないか.
青果商品なども興味があるのでそういったところも話ができたら面白い。
売り手
ロート製薬の子会社。well beingをスローガン。循環型農業(6次化産業)。食に関する事業。100種類ほどの商品ラインナップ。
青果、石垣牛、アグー豚のハンバーグなど。パインジュースの搾りかす(残さ)をアグー豚に与えている(ビタミンB、鉄分が豊富、オレイン酸、脂の融点が低いなどの効果)。
メディアにも取り上げられた(大人の週末、マツコの知らない世界)。Amazonは昨年末くらいから出店。楽天市場でも出店中。でも、自社通販サイトが一番売れている。
海洋深層水を使ったビールなどを開発中。期限切れ間近の商品も出てくる。アグー豚の腕やももの肉は他の部位に比べると人気はないが、味も美味しく、価格も低くだせるので薦めたい。
買い手の声
循環型農業の実現や社会貢献性の高い事業をやえやまファーム様はやっているで一緒にやれればうれしい。
PRIVATE
商談内容
買い手
宅配専門。ヨシケイの中では小さい事業所。今は水耕栽培の野菜や、フルーツなどを探している。魚介類(すべての加工品を含めて)は現在、全く必要ない。全国にフランチャイズでヨシケイがある。
全国であわせて70万の会員。メニューによってその月ごとの発注量はばらつきがあるが、これまでのデータを基に価格などは相談したい。
売り手
プチトマトの販売会社。トマトの通年安定販売をしている。商談会の担当の坂上様は別の農業法人の代表で、他に12人、10haで栽培している。外食、宅配、量販店などと取引がある(ワタミの宅配、生協など)。
量によって佐川急便での納品(常温出荷、夏場は状況をみてクール便に切り替える)。
量が多い場合は(160-300kg)は市場便?でだせる。佐川急便などの納品で今まで問題があったことはない。18kg/ケースが一番物流コスト的に効率が良い。
買い手の声
水耕栽培で通年安定的に供給できるところが良い。グループの他の店舗にも紹介したい。
PRIVATE
商談内容
買い手
「ぎゅんた」でジビエを使ってみたいとのことで実施。
お好み焼きということで、バラの提案があったが、鹿肉のバラはほとんど肉がないとのこと。
お好み焼きではなく、鉄板焼きであれば、内モモ、背ロース、煮込みでスジの提案があった。
その他大黒天物産からレア部位の提案もあり、サンプルオーダーにつながった。
売り手
事業者の要望を聞きながら提案できるのがよかった。
インフォマートが間に入ってくれて話しやすかった。
買い手の声
ジビエはまだ使った事がなかったので、早く試作してみたい