P・O・Pプロダクツ株式会社

P・O・Pプロダクツ株式会社商品特集コーナー

P・O・Pプロダクツ株式会社は、販促用品の企画、製造、販売を主軸とする企業です。P・O・Pホールディングスグループの一員として、お客様の「商売繁盛」を支援することを使命とし、多岐にわたる業種、特に食品・飲食業界を中心に、幅広いニーズに対応する販促用品を提供しています。

販促用品の企画・製造・販売を手掛ける

企業情報

売り場を彩る「販促のプロフェッショナル」

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

P・O・Pプロダクツ株式会社は、売り場の魅力を最大限に引き出し、お客様の購買意欲を高めるための「販促物」を企画・制作する専門企業です。店舗の顔となるディスプレイから、商品の特徴を際立たせるPOP、お客様の導線を意識したフロアサインまで、多種多様な販促ツールを提供し、集客力向上と売上アップに貢献します。

多品種・小ロット・短納期への対応力

独自の生産管理システムを導入しており、受注数の少ないものから多いものまで、様々な案件を一括して管理・整理できます。これにより、多品種の商品を一つのロールで印刷するといった効率的な生産が可能になり、多品種・小ロット・短納期といった現代の市場ニーズに柔軟に対応できる強みを持っています。

商品一覧紹介

のぼり

のぼり

低コストでイベントを盛り上げる屋外販促の大定番。
フルカラー印刷で1枚から作成が可能で、卓上タイプから、大型のぼりまで様々なサイズに対応しています。
両面のぼり、変形カットなど、オプション加工も可能です。
のぼり設置時に必要な付属品の販売も弊社で行っておりますので、一式揃えてご購入頂けます。

Pバナー・セイルバナー

Pバナー・セイルバナー

従来ののぼり旗と比べ、目を引く変形タイプのバナーです。風を逃して回転を生みます。
Pバナーは角がなくスッキリとしたデザインで、スタイリッシュな印象になります。
セイルバナーはヨットの帆のような形状が特徴的で、並べるほどに迫力が増してインパクトが大きくなります。
ドルフィンバナーは1つの器具で2種類の形状・3サイズのメディアに対応していて、経済的です。

タペストリー

タペストリー

店頭販促、企業説明会、グッズなど幅広いシーンで活用出来る、装飾の定番商品です。
様々なサイズ・仕立てに対応しており、ちょっとした飾り付けにも便利で、手軽にご使用頂けます。
生地の選択肢も幅広いので、用途に合わせてご提案させて頂きます。

フラッグ

フラッグ

手持ちの応援用フラッグ、街頭フラッグ、表裏どちらから見てもアピール出来る両面フラッグと幅広い使用シーンで活躍する商品です。
手持ちのパイプや、ガラス面に吸着して設置するポールなど、使用用途に合わせた関連部材も多数取り扱いがございますので、用途に合わせてご提案させて頂きます。

幕

屋内・屋外問わず、幅広く使用されている販促・宣伝広告の定番品です。
建物の壁面や空いたスペースに設置することで、雰囲気づくりに役立ちます。
熱い想いをメッセージに込めたデザインで、スポーツ応援の装飾にも最適です。
様々なサイズ・仕立てに対応しており、生地の選択肢も幅広いので、用途に合わせてご提案させていただきます。

のれん

のれん

お店の顔として、出入口に掲げられる日本の伝統の販促品です。
綿生地を使用した本染めや、多彩なデザインを表現するポリエステルのフルカラーのれんまで、多種多様な使用シーンに合わせた、印刷方法と生地を取り扱っております。

上りなどを始めとした販促品の製造販売

上りなどを始めとした販促品の製造販売

弊社では、ファブリックプリントを中心に、幅広い業種に対応する販促用品をご用意しております。 商品の企画から製造まで一貫して行っており、いち早く時代を見据えた開発力・対応力を強みにお客様の商売繁盛やイベントを盛り上げるお手伝いをいたします。

本社所在地 〒702-8024 岡山県岡山市南区浦安南町220-1
代表電話番号 086-261-4188
代表者名 松澤 元太
営業所・店舗数 2店舗
資本金 1,000万円
従業員数 43人
年商 24億5,000万円
設立年月日 2003年6月1日
URL(HPアドレス) https://ppro.co.jp/

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。