紅花食品株式会社
紅花食品株式会社商品特集コーナー
紅花食品は有機JAS認証の植物油を取り扱うプレミアムオイル専門メーカー。オメガ3,6,9に関する商品や、中鎖脂肪酸といった商品等、多岐に渡って扱う。安心・安全にこだわり、「おいしさと健康をあなたの食卓に」お届けします。
植物の力で、食と健康をつなぐ
企業情報
“自然のちから”を届ける、植物油の専門メーカー
紅花食品は健康志向の植物性オイルを中心としたプレミアムオイルをてがける専門メーカーです。有機JASやHACCPの認証体制を整え、安心・安全な製品づくりを徹底。国内外の厳選原料を使用し、毎日の食卓に「自然のちから」を届けることを使命としています。OEM/ODMにも柔軟に対応し、宿泊施設や飲食店の健康提案に貢献しています。
受賞歴が証明する、こだわりの有機亜麻仁油
紅花食品の看板商品は、ニュージーランド産の亜麻仁を100%使用した有機亜麻仁油。低温圧搾・無精製による一番搾り製法で仕上げたオメガ3系オイルは、豊かな風味と高い機能性を兼ね備えています。2025年にはジャパンフードセレクショングランプリを受賞し、その品質が高く評価されています。料理の仕上げに使うだけで、手軽に健康価値をプラスできます。
品質・使いやすさ・安全性。すべてに妥協しない、“選ばれる植物油”

亜麻仁油・荏胡麻油の品質にこだわり
紅花食品では、健康成分「オメガ3脂肪酸」を豊富に含む亜麻仁油や荏胡麻油を厳選素材で提供。それぞれ産地からこだわり抜いており、一番搾りの原料のみを丁寧に搾油。素材の持つ栄養価と自然な風味を大切にしています。

さまざまな料理シーンで活躍
紅花食品の植物油は、クセのないまろやかな風味が特長で、幅広いメニューに活用できます。サラダやスープ、パスタ、前菜の仕上げなどにそのままかけるだけで、簡単に健康価値をプラス。ホテルのビュッフェや旅館の会席料理はもちろん、カフェやレストランでのアラカルト提供にも好相性。

安心の製造体制
有機JAS認証を取得した国内自社工場に加え、2023年にはHACCP認証も取得。酸化値検査やトレーサビリティの徹底により、食品安全性を高水準で維持しています。外食事業者の皆さまにも安心して使っていただけるよう、品質管理と衛生面には徹底的にこだわっています。
OEM・ODM対応で広がる活用提案

小ロット対応でオリジナル商品を実現
紅花食品では、小ロットからのOEM・ODMに対応しており、旅館やレストランのオリジナル商品づくりをサポート。オイル類やサプリメント、ギフト用セットなど、用途やターゲットに合わせた柔軟な企画・製造が可能です。売店やノベルティにも最適な商品展開ができます。

ラベルデザイン・パッケージ提案も対応
商品そのものの製造だけでなく、パッケージ・ラベルのデザイン提案まで一括で対応可能。オーガニックや健康志向を訴求したい施設に向けて、世界観にあったパッケージ設計ができる他、業務用サイズのご希望についても対応します。

有機JAS・HACCP準拠で信頼性確保
OEM・ODMにおいても、有機JASやHACCPに準拠した環境での製造が可能。原材料の選定から最終納品まで徹底した品質管理のもと、安心・安全な製品を提供します。高い品質基準を求めるホテル・飲食店様にも、長期的なパートナーとして信頼いただいています。

亜麻仁油を中心とした食材の卸販売
紅花食品はおいしさと健康をあなたの食卓におとどけします。
本社所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-38-1 リードシー大塚ビル |
---|---|
代表電話番号 | 050-3786-3793 |
代表者名 | 島田 徳比公 |
営業所・店舗数 | 1店舗 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 10人 |
年商 | 10億円 |
設立年月日 | 1981年8月1日 |
URL(HPアドレス) | http://www.benibana.jp/ |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。