スカルネ・ジャパン株式会社
スカルネ・ジャパン株式会社商品特集コーナー
メキシコでの創業から約50年、私たちは理想の肉を追求し、特に味に厳しい日本市場に向けた「美味しい赤身肉」を開発しました。 中間業者を介さない流通により、品質と価格の両方で食卓に笑顔をお届けします。
おいしいお肉をもっと気軽に 毎日のダイニングに届けたい
企業情報
常識を変える、スカルネの肉づくり
「肉づくりは、牛をつくるところから」「味は、食べものから」これが私たちの創業以来の哲学です。
スカルネでは、牛の飼育から加工、そしてお客様の元へ届ける販売までを一貫して管理しています。このミートパッカーとしては珍しい体制により、お客様の声を直接フィードバックすることが可能となり、常に理想の肉質を追求する視点を養っています。
弊社の強み
スカルネ・ジャパンの最大の強みは、世界最大級のビーフパッカーであるメキシコ「SuKarne」との強固な連携です。 圧倒的な生産力と世界基準の品質を誇るSuKarneのビーフを、日本の皆様のニーズに合わせて安定的にお届けします。
私たちの3つの約束

旨みと柔らかさの黄金比
赤身の旨みが強いブラーマン種と、柔らかい霜降を持つヨーロッパ種を交配。味わい深い赤身としつこさのない脂の、理想的なバランスを実現しました。

コーンが育む、豊かな風味
自社農場で180日間じっくりとコーン主体の穀物肥育。肉質に豊かな風味とほのかな甘みを与えます。

厳選された高品質な若齢牛
出荷するのは月齢15~24ヶ月の若齢牛のみに限定。きめ細かく柔らかい肉質と、高い歩留まりが特徴です。
取扱商品紹介

ハンギングテンダー
一頭から僅か。赤身の濃厚な味わいを愉しむ。
横隔膜の一部で、牛一頭から取れる量が少ない希少部位。「サガリ」とも呼ばれ、赤身肉ならではのしっかりとした食感と、内臓肉に近い濃厚な風味が特徴です。噛むほどに肉汁が溢れ、通好みの深い味わいをお楽しみいただけます。

牛バラスライス
定番だからこそ、品質で差がつく一品。
赤身と脂肪が層をなしているバラ肉を、使いやすい厚さにスライスしました。牛丼や炒め物、すき焼きなど、毎日の食卓に欠かせない定番商品です。SuKarneの品質管理が生み出す、雑味のないクリアな旨みが特徴で、様々な料理の味を引き立てます。

皮付き牛タン
焼肉通を唸らせる、究極のタン体験。
タン本来の旨みを最大限に引き出すため、あえて皮付きのままお届けするこだわりの一品です。皮を剥いてスライスし炭火で炙れば、驚くほどジューシーな食感に。タン元は厚切りで、タン中は薄切りで、それぞれの食感の違いをお楽しみいただけます。手間をかける価値のある、まさにプロ向けの逸品です。

SuKarne社の生産食肉の輸入卸売・販売促進
メキシコ最大の食肉処理加工業者(食肉パッカー)であるSukarneの社の100%子会社であり、同社の対日輸出窓口として2007年2月に日本事務所を開設し。2012年7月に日本法人が設立され、日本市場では、商社や流通業者等を通じて、焼肉レストラン・お弁当チェーン・量販店・居酒屋等に販売されています。
本社所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-3-1 須田町ビル6階 |
---|---|
代表電話番号/FAX | 03-3527-1800/03-3527-1801 |
代表者名 | 熊崎 榮一 |
営業所・店舗数 | 1店舗 |
資本金 | 1億3,885万円 |
従業員数 | 1人 |
年商 | 250億円 |
設立年月日 | 2012年7月3日 |
URL(HPアドレス) | https://sukarnejp-ec.com/index.php |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。