株式会社impact・e

株式会社impact・e商品特集コーナー

世にセルフオーダーシステムを初めて提供を初めて20年になります。大手の外食企業様にお使いいただきトライアンドエラーを繰り返し、外食の環境で安定して動き、外食のオペレーションに即した機能を開発し続けて3000店舗でセルフオーダーシステムをお使いいただいております。今回、外食業界の人員不足とサービスの向上の為のツールとしてインフォマートの会員様の課題解決に貢献したく参加させていただきました。

サービス導入のメリット

企業情報

我々の商品・サービスの特徴

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

多くの外食企業が長い間お使いいただいております実績がありますので、皆様の店舗の事情に合せたシステムを導入することができ、働く人のやりがいの具現化を実現し、お客様とのコミュニケーションに集中できることで、客数が増える店舗に改善できる環境が整います。

選ばれる訳

既存のPOSシステムと連動したセルフオーダーシステムを中心に、モバイルオーダー、自動案内、特急レーン連動の為の厨房システムなどの効率的な店舗運営を実現する機器を提供するメーカー。

その他の戦略商品

自動案内システム

自動案内システム

あらかじめ、人数、卓の人数、隣の卓と人数、卓の優先順位を設定して、席が空いてセッティングができると設定と人数などに併せて自動に席をご案内する自動案内システム。入り口の人員の効率化を実現して回転率のUPに貢献。特殊なイレギュラー時は手動での卓の調整なのも可能ですので店舗の事情に合わせて運用可能です。

スマートメニウくん

スマートメニウくん

オーダーリングが、1ショットで済む喫茶店などの低単価業態にて低コストでスマホで導入できるセルフオーダーシステムです。

テイクアウト専用端末

テイクアウト専用端末

店舗にご来店いただいたテイクアウトのお客様が、従業員を呼ばずともテイクアウト品の注文ができるテイクアウト専用端末システムになります。

セルフオーダーシステム導入で期待できる効果

人手不足解消・業務効率アップ

人手不足解消・業務効率アップ

ホールスタッフは、お客様のご案内と料理の提供に集中できるため、よりスムーズな店舗運営が実現できます。また、オーダーミスも軽減されます。

注文の機会損失が減り客単価・売上アップ

注文の機会損失が減り客単価・売上アップ

お客様はご自身の好きなタイミングで注文ができます。店舗にとっての機会損失が減り、客単価・売上アップが期待できます。

お客様の注文待ちストレスがゼロに

お客様の注文待ちストレスがゼロに

「何度店員を呼んでも来てくれない」「ずっと待たされている」などのお客様の不満がなくなり、満足度アップにつながります。

セルフオーダーシステムの開発・提供

セルフオーダーシステムの開発・提供

impact・eは、飲食店向けセルフオーダーシステム開発で20年以上の実績がある企業です。長年、飲食店の業務改善をサポートしてきた経験から、飲食店のオペレーションを熟知しており、現場の課題に合った解決策をご提案するとともに、業務効率化や売上アップを実現いたします。

本社所在地 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町4丁目43番地A-PLACE馬車道7F
代表電話番号/FAX 045-277-2668/045-277-2660
代表者名 川村 雄二
営業所・店舗数 1店舗
資本金 1,000万円
従業員数 72人
年商 2億5,000万円
設立年月日 2022年1月1日
URL(HPアドレス) https://impacte.co.jp/

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。