合同会社KNT

合同会社KNT商品特集コーナー

焼鳥の製造販売

「大山」のこだわり

企業情報

真摯に向き合う店主が生み出す「大山どり」料理

MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像

大山のすそ野で清澄な空気と 新鮮な地下天然水をたっぷりと与え、 長期間のびのびと飼育された「大山とり」。 脂乗りのバランスが良く、旨味を封じ込めたジューシーな 肉質は舌と記憶に残る味。 その日の朝に仕入れた『朝びき鶏」にこだわり、色鮮やかな肉から漂う 清々しい香りと芳醇な味わいは、鮮度と素材を見極める「大山」のこだわり。

自然の恵みが育んだ旨味。鳥取県産「大山どり」

大山どりは、鳥取県の自然豊かな環境で育てられた国産銘柄鶏です。肉質はほどよい歯ごたえとジューシーな旨味が特長で、鶏独特の臭みが少なく、非常に食べやすいのが魅力です。焼き物や揚げ物はもちろん、煮込み料理にも適しており、プロの料理人からも高く評価されています。大山の清らかな水と、専用飼料で大切に育てられた安心・安全な鶏肉として、全国の飲食店や家庭で広く親しまれています。

職人仕込みの焼鳥とつくね鍋、大山どりの実力を体感

焼鳥用 大山どりもも肉

焼鳥用 大山どりもも肉

当店の焼鳥には、毎朝、大山どりの工場まで直接仕入れに行き、新鮮なもも肉を使用しています。程よい歯ごたえとジューシーな旨味が特長で、臭みが少なく、炭火やガス火で焼き上げることで鶏本来の味わいが引き立ちます。鮮度にこだわった逸品です。

大山どりのつくね鍋セット

大山どりのつくね鍋セット

自店で丁寧にミンチにした大山どりのもも肉に、香味野菜を加えて仕上げた特製つくねと、自家製スープが楽しめるセットです。スープは大山どりの小骨、手羽先、皮、白ネギを煮込んで作るガラスープに、昆布だしと調味料を加えた醤油ベース。つくねは鍋料理はもちろん、串焼き、ハンバーグ、揚げ物などアレンジ自在で使いやすい商材です。セットは「つくねのみ」と「つくね+スープ」の2タイプをご用意しています。

焼鳥の製造販売

焼鳥の製造販売

本社所在地 〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2300-1
代表電話番号 0859-57-3400
代表者名 大山 佑史
営業所・店舗数 1店舗
資本金 1,000万円
従業員数 6人
年商 2,000万円
設立年月日 2021年10月1日
URL(HPアドレス) https://kagonotori.com/
営業代表担当者問い合わせ先 0859-57-3400

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。