株式会社Eトータリンク
株式会社Eトータリンク商品特集コーナー
缶詰商品の開発を通じ、農業・漁業と連携し新市場を創出。一次生産者様の持続可能な未来を目指します。
おもしろい缶詰「クラフト缶詰」で無限に広がる楽しみを、さまざまな食卓へお届けしていきます。
クラフト缶詰
企業情報
手軽に 美味しく 個性的に。 それが「クラフト缶詰」
わたしたち「缶詰キッチン」は静岡県掛川市で地場の特産品や県内外の素材を活かした多様な缶詰を開発しています。 農業・漁業の第一次生産者さんと缶詰商品の開発を通じて新市場の創出を目指す取組みをしています。 従来の缶詰のイメージを覆す、バラエティ豊かな味わいと、自由な発想でアイデアを形にするお手伝いをいたします。
一次生産者との連携と新市場創出
農業・漁業と連携し、缶詰商品の開発を通じて新たな市場を創出している点が挙げられます。これにより、一次生産者の持続可能な未来を目指すという理念のもと、地域活性化にも貢献している可能性があります。
“届けたい” を缶詰に

静岡県掛川市 発
地元静岡県の特産品を積極的に活用。地域活性化にも貢献します。富士山の湧水が育てた大々鱒「紅富士」を使用しています。

安全に配慮した製造過程
ツクルデシステムを導入し、入荷から製造、出荷までを一元管理

10缶5万円の試作~ OEM/ODM対応可能
小ロットでの新商品の試作が可能です。企画から製造、パッケージデザインまでトータルサポートします。
オリジナル商品一部紹介

チョコブラウニー
こだわりの生地を焼き上げたチョコブラウニーを缶詰にしました。厳選した材料を使用しているのはもちろん、美味しさそのまま長期保存が出来ます。

ニジマスのリエット(白)
バゲットやクラッカーに乗せてワインのお供に。
03-1.webp)
紅富士のリエット(赤)
バゲットやクラッカーに乗せてワインのお供に。

缶詰食品の製造販売
缶詰商品の開発を通じ、農業・漁業と連携し新市場を創出。一次生産者様の持続可能な未来を目指します。 おもしろい缶詰「クラフト缶詰」で無限に広がる楽しみを、さまざまな食卓へお届けしていきます。
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-1-29新大阪SONEビル1204号 |
---|---|
代表電話番号/FAX | 06-6379-3810/06-6379-3824 |
代表者名 | 松田 匡介 |
営業所・店舗数 | 1店舗 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 4人 |
年商 | 1億10万円 |
設立年月日 | 2017年1月1日 |
URL(HPアドレス) | https://kanzumekitchen.com/ |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。