タツミ産業 株式会社

タツミ産業株式会社商品特集コーナー

タツミ産業株式会社は食品包装商社のリーディングカンパニーであり続けます。持続可能性社会実現のため、環境対応型食品包装資材・トレー・ラップなどのあらゆる商品を提案致します。

やさしさをつなぎ、 暮らしを支える

企業情報

タツミのこだわり

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

持続可能性社会の実現。つくる責任、つかう責任を意識した、未来の「包装」を考え、社会に伝えていく。

タツミの4つのこだわり

1、環境対応型商品の積極採用 『つくる責任』・『つかう責任』 未来の包装と地球環境を考え、社会に発信するため積極的に環境対応型商品を採用します。
2、環境に配慮した提案 石油資源の節約、CO2排出量の削減を目指した商品提案を実施します。また、3R活動(リデュース・リユース・リサイクル)も積極的に行います。
3、CO2削減に貢献する物流ネットワーク 物流業務を見える化し、流通加工時の進化を促進。現場作業を簡略化し、無駄な作業が軽減され、CO2削減にも貢献しています。
4、積極的な環境保全活動 タツミ産業株式会社は、包装容器・関連機器総合商社として自覚と責任において事業活動を通じて環境保全に取り組み、社会・地域・未来へ自然を守ります。

機能や役割を持つ 『包装』の新たな可能性を提案します

厨房で使用される様々な資材

厨房で使用される様々な資材

バラン、ホイル・フィルムケース、割り箸・楊枝・串、ストロー、紙おしぼり、ナプキン・コースター、プラスプーン

袋製品類

袋製品類

豊富な商品ラインナップで、環境に対応した商品と従来の商品を品揃え。

衛生資材

衛生資材

洗剤一式、清掃用具、厨房ユニフォーム、手袋、マスク、カウンタークロス、ペーパータオル、トイレットロール、消臭剤・芳香剤

エコ・リサイクル活動

マイボトルの推奨

マイボトルの推奨

自ら積極的に環境対応型商品の実用に取り組んでいると共に、オフィスでも様々な省エネ活動を行っています。

ペットボトルキャップ回収

ペットボトルキャップ回収

ペットボトルのキャップは分別し、リサイクル業者に引き取りをお願いしています。リサイクルによって得られた収益で世界の子供たちへワクチンが贈られます。

段ボール再利用

段ボール再利用

梱包に使用するダンボールは、入荷の際に商品が入っていたものを再利用しています。それでも残ったものに関しては全てリサイクル業者に回収をお願いしています。

食品包装資材卸売業

食品包装資材卸売業

当社は創業103年目の食品包装資材の商社です。 食品容器・食品包装資材を販売している卸売会社です。 様々な業種の飲食店・スーパー・食品工場などが必要とする容器・包装資材を販売しております。 当社が扱う製品数は約10万点!  容器・ラップ・袋類以外にも、おしぼりやマスクなどの衛生資材、箸から梱包機器、 さらには食器類・弁当箱・カトラリーなどの生活用品まで。 サステナブルな食品包装資材や食器類などの提供にもお応え致します。 オリジナルの食品包装資材のご相談にもお応えいたします。

本社所在地 〒114-8540 東京都北区上十条2-13-1 ガーデニア3F
代表電話番号/FAX 03-3908-5565/03-3908-3142
代表者名 石関 慎一
営業所・店舗数 11か所
資本金 5,000万円
従業員数 172人
年商 235億円
設立年月日 1922年3月5日
URL(HPアドレス) https://www.tatsumi-net.co.jp/

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。