なめがたブランド戦略会議
なめがたブランド戦略会議商品特集コーナー
【霞ケ浦AIシラウオ】
霞ヶ浦の地域資源を活用し、持続可能な漁業を実現するために発足しました。
シラウオの「身の締まり」や「目の輝き」をAIが精密に判定し、鮮度が保証されたもののみを出荷しています。
シラウオは非常にデリケートな魚ですが、私たちは最新技術を使って鮮度を保ち、鮮度が落ちる前に皆様へお届けします。
商品一覧
霞ヶ浦のダイヤモンド
企業情報
霞ヶ浦の輝き「シラウオ」
霞ヶ浦は国内有数の水揚量を誇るシラウオの一大産地です。獲れたばかりのシラウオは透き通ってキラキラと輝いており、その姿は「霞ヶ浦のダイヤモンド」とも称される美しさです。 霞ヶ浦のシラウオは成長が早く、1年の中でも時期によって大きさや味わいの変化が楽しめます。 また、魚体がしっかりしていながら骨は柔らかく、 生の身はプリプリとしているのが特長です。 あっさりとした中に独特の甘味とほど良い苦味があり、ビタミンやカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれているヘルシーな魚で、火を通せばふんわり食感に変わるため、様々な料理で美味しくお召し上がりいただけます。
霞ヶ浦の恵み、季節で変わるシラウオの味わい
霞ヶ浦は豊かな水産資源に恵まれ、漁業が盛んに行われています。シラウオは毎年7月21日に漁が解禁され、夏は繊細な味の若魚、秋は甘みが増し、冬にはふっくらと奥深い味わいに育ちます。季節ごとに異なる風味を楽しめる霞ヶ浦のシラウオをぜひご賞味ください。
美しき旬をそのままに──シラウオの愉しみ方

下処理の仕方
調理する前に、軽く水洗いをします。ボウルに水をはってシラウオをそっと入れ、優しくサラサラと、 手で全体を混ぜるように洗い、ざるで水を切ります。

冷蔵保存
よく水を切ったシラウオをジッパー付保存袋に入れ、平らにならして空気を抜き、密閉します。タッパーに氷を敷き詰め、その上に保存袋に入ったシラウオを乗せ、フタをして冷蔵庫で保存します。

冷凍保存
よく水を切ったシラウオをジッパー付保存袋に入れ、シラウオの1/3程の量の水を加えて空気を抜き、密閉します。なるべく平らな状態で冷凍庫にて保存します。解凍する時は、流水で少しずつ解凍するか、冷蔵庫に移して自然解凍してください。
シラウオレシピ

釜揚げシラウオ
釜揚げと言えばシラスが有名ですが、シラウオの釜揚げも絶品です。ふんわりとした食感とほんのり甘みのある釜揚げシラウオをご飯にかけて卵黄を乗せれば本場の味! ご家庭でも簡単に調理できますので、新鮮な霞ヶ浦のシラウオでぜひご賞味ください。

生シラウオの沖漬け
1.生シラウオを冷水で洗い、水気を切る。
2.酒とみりんを煮立たせてアルコールを飛ばし、醤油と水を加えて再度沸かし、冷ます。
3.冷ました調味液に、3等分した赤唐辛子とシラウオを加え、4〜5時間漬ける。
※漬けすぎると味が濃くなるため、液を除いて冷蔵保存し、早めにお召し上がりください。
塩分を効かせて保存性を高めています。大根おろしと合わせると一層美味です。

釜揚げシラウオのアヒージョ
1.ニンニクはスライス、赤唐辛子は3等分にする。
2.ベーコンは1cm幅、ピーマンとパプリカは太めの千切り、マッシュルームは厚めにスライス。
3.釜揚げシラウオに塩コショウを少々振る。
4.鍋にオリーブオイルと1を入れて中火にかけ、香りが出たら2を加え1分ほど炒め煮し、3を加えてさっと煮る。塩コショウで味を調え火から降ろし、イタリアンパセリを散らして完成。
※生シラウオでも同様に作れます。

行方市の特産品販売(主にシラウオ)
私達『なめがたブランド戦略会議』では、農畜水産業従事者と地域が相互に巻き込んだ形で、これらの将来に渡る農畜水産業に係る課題の解決策を見出す仕組み作りが必要となって来ていると感じています。 私達は、地域課題を洗い出し、それら課題を地域で共有して解決策を地域活動として農畜水産業従事者や行政・住民が相互に考え、また、地域の農畜水産物をプロモーションすることで、消費者意識を理解し、消費者に寄り添うなめがたブランドの確立を目指しています。
本社所在地 | 〒311-1704 茨城県行方市山田3282-10 |
---|---|
代表電話番号 | 0291-35-3114 |
代表者名 | 大川 勢 |
営業所・店舗数 | 1店舗 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 2020年5月1日 |
URL(HPアドレス) | https://namegatafoodvalley.org/ |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。