株式会社エス・エフ・シー
株式会社エス・エフ・シー商品特集コーナー
熊本市に在籍します健康食品のメーカー、㈱エス・エフ・シーです。
日本の古き良き伝統文化、伝統医療の考えを基に皆様の健康維持の為、ものづくりをしているメーカーです。
主に、ビワミン(お酢のドリンク)、ビワ茶、いぐさの青汁、菊芋関連等の商品を製造から販売まで行っております。
小ロットでのOEMも可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
商品について
企業情報
ビワミン
「ビワミン」は、醸造酢を主原料に、ぶどうを木樽で丁寧に発酵熟成させた果実酢、ビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリー等を加え、各種成分の栄養バランスを考えて開発されました。
こんな方におすすめ!
・美容と健康を心掛けている方
・食事が不規則な方
・ダイエット中の方
・外食、偏食の多い方
・お酒を飲む機会が多い方
・脂っこいものがお好きな方
等
ビワミンゼリー お水なしでも、美味しくビワミン!
お酢の芸術品「ビワミン」をゼリータイプにしました。
ビワミンは、ぶどう酢と米酢、ビワの葉エキス等をブレンドした飲むお酢ですが、持ち運びやすいスティックタイプのゼリーです。お水なしで、いつでもどこでもお召し上がり頂けます。
きれいと健康を凝縮して、ぷるぷる食感のこんにゃくゼリーにしました。
日本人は、古くから「こんにゃくの砂落とし」や「こんにゃくの砂払い」として、こんにゃくをお腹の調子を整える食品に位置付けてきました。身近で代表的な食品ですが、現代科学でもその効果は次々と実証されています。
抗酸化力が魅力!ポリフェノール成分「レスベラトロール」
長寿遺伝子の鍵を握ると言われるレスベラトロール、ぶどう色の元になるアントシアニン、抗酸化力、吸収率が良いプロアントシアニジンが配合されています。
商品、原材料次第では、OEM可能!
製造から販売までを行っているのでOEM可能!
エス・エフ・シーグループには、製薬会社、製造工場があります。商品、原材料によっては、OEMが可能で、オリジナルパッケージ商品を製造することが可能です。
小ロット対応!数量は、ご相談ください。
ロット数は、ご希望に沿います。小ロットから大きなロットまで、幅広く対応しています。
粉末、錠剤、フリーズドライ等の形状が製薬会社だから可能!
製薬会社という特徴を生かし、粉末形状、錠剤、カプセル、フリーズドライ(凍結乾燥)等の加工が可能です。
ビワやいぐさ等の機能性を有した原料を中心に健康食品・飲料水などの製造販売
熊本市にありますエス・エフ・シーグループです。(株式会社エス・エフ・シー、株式会社エヌ・ピー・アイ、株式会社王樹製薬)我々は、主に「健康」をテーマとし、商品の製造から販売まで行っております。食品での主力商材としては、「健康ぶどう酢ビワミン」(ぶどう酢、米酢、ビワ葉エキスを主原料とした飲む酢ドリンク)や、熊本県の名産原料である、畳の原料の「いぐさ(食用)」を使用した青汁、ドリンクなどを取り扱っております。飲食店様へのご提案、OEM、商品開発などが可能です。よろしくお願いいたします。
本社所在地 | 〒861-4133 熊本県熊本市南区島町2-5-16 |
---|---|
代表電話番号/FAX | 096-358-3144/096-358-2187 |
代表者名 | 島田 修 |
営業所・店舗数 | 1店舗 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 18人 |
年商 | 4億8,900万円 |
設立年月日 | 1986年2月1日 |
URL(HPアドレス) | https://biwa-sfc.co.jp/ |
取扱分類 | 米・穀物/飲料・飲料原料/健康食品/医療用品 |
配達可能地域 | 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
営業代表担当者問い合わせ先 | 096-358-3144 |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。