フジ物産株式会社

フジ物産株式会社商品特集コーナー

弊社は石油燃料の販売からスタートしましたが、現在では再生可能エネルギー事業、遠洋マグロ船のトータルサポート事業、ウナギ事業(養殖、流通、製造、飲食店)、食品事業など、エネルギーと水産業を主としつつ幅広い部門で多角経営を行っております。

うなぎ

企業情報

養鰻から活鰻流通・蒲焼加工まで 鰻のすべてに関わっています

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

養鰻場では日本でいちばん美味しい鰻の生育を目指しております。
活鰻流通では高知県・兵庫県を基点に全国へ、そして、高知県の自社工場で焼き上げた自慢の蒲焼も全国に出荷されています。
またグルメ部門と連携して鰻専門店の経営もしております。

職人の技と目利きによる確かな品質

職人による手選別にこだわり、数グラム単位のサイズ、身の締まり、色合いなど、お客様の要望に応じて一尾ずつ丁寧に選び抜くことで、ばらつきのない品質を実現しています。

鰻のすべてを知り尽くしたフジ物産の、こだわりの逸品です。

加工

加工

高知県産を中心に国産及び外国産の原料を用い、一尾物のバルク品から真空パック品並びにカット物やキザミ加工等あらゆるニーズに細かく対応できます。

飼料

飼料

県内養鰻場を中心に、養殖用配合飼料等の販売を行っています。

養鰻

養鰻

高知県の中心部を流れる『清流 仁淀川』の近くに2ヶ所の養鰻場を保有しています。
そこではシラスウナギから成鰻までの養殖をしており、年間約70~80t出荷することが可能となっています。

石油製品、冷凍食品、漁業用餌料等の販売

石油製品、冷凍食品、漁業用餌料等の販売

弊社は静岡市清水区に本社をおく創業昭和32年の水産品卸売会社でございます。 地元静岡県内を中心に、多くの有名ホテル、結婚式場、レストランとお取引させていただいております。 高知支店では、大規模な自社養鰻場と加工場を有しており、鰻の養殖から、蒲焼・白焼き加工まで一貫生産しております。 沼津支店では、沼津港で揚がる鮮魚・干物をすべて取り扱っております。また築地や全国の仲卸を通じてあらゆる海産物の仕入をしております。

本社所在地 〒424-0924 静岡県静岡市清水区清開1丁目110-77
代表電話番号/FAX 054-368-6073/054-368-6075
代表者名 山崎 伊佐子
営業所・店舗数 13店舗
資本金 5,000万円
従業員数 78人
年商 132億2,000万円
設立年月日 1957年4月26日
URL(HPアドレス) http://www.fuji-bussan.com

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。