一般社団法人秋田犬ツーリズム
一般社団法人秋田犬ツーリズム商品特集コーナー
秋田犬ツーリズムは秋田県大館市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村で構成する地域DMO(観光地域づくり法人)です。商品開発事業の一環で秋田県の特産品である「枝豆」を鮮度の落ちないうちに加工・販売する「朝採れ枝豆」事業を、地元の生産者や加工事業者とともに取り組んでおります。その他、地域の特産品の販路拡大やPRを行っております。
商品一覧
朝採れ枝豆ブランドについて
企業情報
朝採れ枝豆とは
枝豆は、収穫後急速に鮮度が劣化する野菜です。私たちは、枝豆の生産者や加工事業者と直接を契約することで、朝収穫した枝豆を、収穫からの累計積算温度300℃時以内に加工することができ、枝豆本来の味わいをしっかりと残した商品づくりを行っております。
盆地の気候条件により、より甘みのある成長に
大館・北秋田地域は、白神山地の東端田代岳や花の百名山森吉山など、周囲を山々に囲まれた盆地のため、昼夜の寒暖差が大きいのが特徴。この気候条件は、枝豆の生育にとても適しています。
朝採れ枝豆を使用した主な商品
朝採れ枝豆のペースト 1kg
枝豆の風味や色を活かしたお料理やお菓子作りにご使用いただけます。特にパンに練りこんだり、かき氷やソフトクリームなどの氷菓との相性が抜群です。溶かしてスープにもご活用頂けます。
朝採れむき枝豆 500g(あきたほのか)
品種は秋田県のオリジナル品種「あきたほのか」。枝豆の中でも大きいサイズで食べ応え抜群です。寒暖差が大きくなる秋に収穫される枝豆のため、甘みや栄養も豊富です。
朝採れ枝豆フリーズドライパウダー(2kg/500g/20g)
ケーキやチョコレートへの練り込みやバニラアイスへのトッピング・香りつけにご使用いただけます。
その他のオススメ商品について
秋田の枝豆(スナック菓子)
菓子メーカーギンビスとのこコラボ商品でで、秋田県産の朝採れ枝豆を100%使用した本格枝豆スナック。ノンフライで焼き上げ、素材本来の味わいを活かしています。お土産品として嬉しい小袋6袋入りです。
秋田県の特産品販売
秋田県北部のDMOとして、訪日インバウンドを中心とした誘客事業やプロモーション、受け入れ態勢の整備を行っております。地域の特産品を使用した商品開発や地域の事業者の商品の販路拡大など地域商社のような役割も担っております。
| 本社所在地 | 〒017-0897 秋田県大館市三ノ丸13-19 大館市役所三ノ丸庁舎2F |
|---|---|
| 代表電話番号 | 070-2020-3085 |
| 代表者名 | 吉原 秀吉 |
| 営業所・店舗数 | 1店舗 |
| 従業員数 | 7人 |
| 年商 | 2789万(2024年度)円 |
| 設立年月日 | 2016年4月1日 |
| URL(HPアドレス) | https://visitakita.com/about/ |
関連リンク
※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。
※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。





