モアーク食材開発株式会社

モアーク食材開発株式会社商品特集コーナー

モアークグループは、伝統農法による有機野菜の生産を基盤に安全安心食品の加工、こだわりの食材の開発流通を行い、総合安全食品業を通して広く社会貢献していく企業グループです。
人工物を利用して生産される物の弊害が徐々に明らかになる昨今、真剣且つ誠実に人類生存の基盤である「食の厳格な安全」を守ることに取り組み、後世代に評価される企業を目指し、この試み自体を企業理念としています。

人と仲良く、 自然と仲良く

企業情報

有機JAS認証 + 厳格な独自基準で生産される安心・安全な有機野菜

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

モアーク食材開発株式会社は、「安全・安心」を最優先に考えた有機野菜をお届けします。 国の定めた有機JAS認証は、農薬や化学肥料に頼らない、厳しい基準をクリアした証です。私たちはこの認証はもちろんのこと、さらに独自の厳格な生産基準を設けることで、最高の品質と安全性を追求しています。
土づくりからこだわり、植物が持つ本来の生命力を引き出すことで、味が濃く、力強い風味の野菜が育ちます。一般的な有機野菜よりもさらに丁寧に、心を込めて育てられたモアークの野菜は、一口食べればその違いがわかるはずです。

独自の「伝統草農法」による、高品質で高栄養価な有機野菜

河川の雑草を約3年発酵させて造る草堆肥。畑に施すと微生物が活発化し植物生育環境を整えます。草堆肥は連作障害が起こらないため、農園では同じ畑で同じ作物を約25年間作り続けています。農薬や化学肥料に頼らないこの伝統農法は、農林水産省の有機JAS認証を受けています。

事業内容

茨城県つくば市  有機野菜生産

茨城県つくば市 有機野菜生産

面積は約90,000㎡、大型堆肥場、大型冷蔵庫、出荷検品施設を完備し、ハウス栽培、路地ともに充実した環境で野菜を栽培しています。

つくば市有機農園内  農産加工品製造

つくば市有機農園内 農産加工品製造

年間約30種類の農産加工品を製造する多機能食品工場を併設しています。OEMや他の農家さんの農産加工品なども積極的に製造しています。

東京都太田市場内  旬野菜の流通

東京都太田市場内 旬野菜の流通

東京大田市場内の事務所を拠点に、全国の農家さんから仕入れた有機・無農薬の食品を全国へ卸しています。またBtoCのオンライン通販も行っています。

自然と調和する「有機野菜づくり」のこだわり

伝統草農法で育てる

伝統草農法で育てる

モアーク農園では、農薬や化学肥料に頼らない「伝統草農法」によって、自然の力を活かした野菜づくりを行っています。使用する堆肥は、川岸の野草や米ぬか、魚かすなどを原料とした草堆肥。発酵には半年以上かけ、土中の微生物の力でじっくり熟成させます。この過程で熱が発生し、雑草の種や病原菌を死滅させると同時に、土壌を活性化。手間ひまを惜しまないこの農法により、野菜はゆっくりと健康に育ち、葉は厚く、栄養価も味わいも高い仕上がりとなります。自然と共存するこの農法こそが、モアークの野菜の美味しさと安全性の原点です。

有機JASを超える品質

有機JASを超える品質

モアークの野菜はすべて有機JAS認証を取得していますが、その基準にとどまらず、さらに高い品質を追求しています。有機JASは、農薬・化学肥料の不使用や、栽培から出荷までの厳格な管理を求められる日本の有機認証制度。その一方でモアークでは、野菜の味・香り・栄養価の高さを重視し、「美味しくて安心して食べられる」ことを大前提とした独自の基準も設けています。その結果、一般の有機野菜とは一線を画す風味の良さが評価され、多くのレストランや個人から選ばれています。安全性と美味しさを両立した野菜づくりが、信頼につながっています。

安定供給の体制づくり

安定供給の体制づくり

モアーク農園は、茨城県つくば市と長野県に自社農場を展開し、季節ごとに複数品目の有機野菜を生産しています。特徴は、農業法人・加工工場・流通会社が一体となった自社グループ内での一貫体制。これにより、農産物の品質を保ちながら、365日安定的に供給することが可能です。また、東京都の大田市場での仲卸機能も活用し、飲食店や百貨店、個人宅配送など多様な販路に対応。現場のニーズを直接聞ける距離の近さが、商品開発や品揃えにも反映されています。「育てて、加工して、届ける」までを自社で完結できる体制こそ、モアークの持続的な信頼の源です。

自社農園の有機野菜販売

自社農園の有機野菜販売

2か所の自社農園で有機野菜を生産販売しております。 飲食店様のご要望を伺いながら、使いやすい品種、サイズ、ロットなど自社農園ならではの対応が可能です。

本社所在地 〒110-0005 東京都大田区東海3-7-4 大田丸ヱ農産ビル4F
代表電話番号/FAX 03-5755-0015/03-5755-0016
代表者名 高橋 史彦
営業所・店舗数 1店舗
資本金 1,000万円
従業員数 3人
年商 6,000万円
設立年月日 2006年1月17日
URL(HPアドレス) https://yukiyasai.com/
営業代表担当者問い合わせ先 03-5755-0015

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。