日本レストランデリバリー株式会社

日本レストランデリバリー株式会社商品特集コーナー

私たちは、食文化の創造と紹介を通じて社会に貢献します。
本物志向にこだわり、厳選された食材を広く世界に求め、お客様に喜びと満足を感じていただける価値ある商品を開発し、適正な価格で提供します。

事業紹介

企業情報

日本レストランデリバリー株式会社の魅力

MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
MyPR画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像
  • MyPRサムネイル画像

日本レストランデリバリー株式会社は、外食業・小売業・製造・ネット販売を展開する総合食品企業です。外食業では40以上のブランドを運営し、厳選食材を使用した多彩なメニューを提供。自然食品専門サイトも運営し、無農薬野菜や無添加食品を販売。通信販売では産地直送品や独自商品を展開。自社製造施設で高品質な商品を生産し、安全性と信頼性にこだわっています。

“味”にこだわる、多角的食品事業

外食事業に加え、多角的な食品事業を展開しています。自然食小売事業では、専門店「エフアンドエフ」を通じて無農薬野菜や無添加食品を提供。製造事業では、自社工場でハム、豆腐などを製造し、品質を追求。さらに、OEM・食材卸売事業や、厳選された食材の輸入事業も展開し、「味」にこだわった商品を提供しています。

事業紹介(一部)

夏苺をはじめ、各種フルーツを産直で、送ります

夏苺をはじめ、各種フルーツを産直で、送ります

一年を通じて安定して青果の苺をお届けできる体制を整えているため、和菓子屋、ケーキ屋、ホテルなどの皆様にご愛用いただいております。
産地:北海道・栃木・山梨・長野・静岡・徳島・福岡・佐賀・熊本
品種:【夏】すずあかね・八ッ姫・サマーリリカル・サマープリンセス・なつおとめ他
【冬】とちおとめ、紅ほっぺ他
日本レストランシステムグループの購買力を使って、様々な特殊食材が調達可能です。

焼き菓子・生菓子洋・和のOEM

焼き菓子・生菓子洋・和のOEM

食品、菓子等の受託製造(OEM)を行っております。
・カレー、スープ等のレトルト食品
・パスタソース、ピザ等の冷凍食品
・ケーキ、菓子等のスイーツ
・食パン、菓子パン、米粉パン
・コーヒー豆、紅茶
日本レストランシステムグループの実績に基づく味の提案、開発が可能です。パッケージのデザインや制作までフォローできます。

ブランド紹介(一部抜粋)

ワインバー ITALIAN BAR POLLO PORRO

ワインバー ITALIAN BAR POLLO PORRO

石釜焼き料理とパスタ、ワインを楽しめる本格派イタリアンバール。パスタはもちろんの事、高温の石窯で仕上げるピッツァ、肉料理が特にオススメ。また、オリーブオイル、パスタ、チーズ、ワインは全てイタリアより直輸入品を使用し素材にこだわった料理の味をさらに引き立てます。こだわりの内装は、明るい空間と照度を落とした落ち着いた空間と2タイプご用意しており、様々なシーンでご利用頂けます。

カフェ 星乃珈琲店

カフェ 星乃珈琲店

一杯ずつ丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーにこだわるお店。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎの時間を提供します。ふわふわのスフレパンケーキが大人気。

パスタ 洋麺屋五右衛門

パスタ 洋麺屋五右衛門

お箸で食べるパスタ専門店。五右衛門釜でスパゲッティを茹で上げます。使用するスパゲッティ、オリーブオイル、チーズなどはイタリア直輸入。素材にこだわり、独自の創作パスタをご提供します。

飲食業

飲食業

私たちは食文化の創造と紹介を通じて社会に貢献します。 本物志向にこだわり、厳選された食材を広く世界に求め、お客様に喜びと満足を感じていただける価値ある商品を開発し、適正な価格で提供します。 近代的な外食産業の担い手として創造による革新を遂行し、外食産業を知識情報産業として確立するとともに、その蓄積されたノウハウを駆使し、コングロマリット・チェーン・オペレートシステムのさらなる追求を行い、企業価値を高め、外食産業のエクセレントカンパニーであり続けます。

本社所在地 〒150-8567 東京都渋谷区猿楽町10-11 NRSビル
代表電話番号/FAX 03-5483-3612/03-5483-2652
代表者名 大林 豁史
営業所・店舗数 600店舗
資本金 35億656万円
従業員数 1500人
年商 443億円
URL(HPアドレス) http://www.n-rs.co.jp

関連リンク

商品を購入する

※BtoBプラットフォーム 商談(買い手会員)の方は
ログインしてご購入頂けます。

Web商談会を依頼する(無料)

※Web商談会についての
詳細はこちらをご確認ください。